Share

  • X
  • Facebook
  • linkedIn
2024.12.16

AFEELA、車内エンタテインメントサービスとしてStingray Karaokeを導入

logo

ソニー・ホンダモビリティ株式会社(以下、SHM)は、車内のエンタテインメントサービスの拡充を目的に、音楽やメディア、テクノロジーの分野におけるリーディングカンパニーであるStingray Group Inc. (トロント証券取引所: RAY.A; RAY.B)とのパートナーシップを締結しました。本協業により、AFEELAのお客様はStingray Karaokeの利用が可能となり、車内でカラオケサービスを楽しむことができます。

Stingray Karaokeの導入により、お客様は10万曲以上のライセンス楽曲からなる豊富な国際的楽曲ライブラリにアクセスできるようになります。この楽曲ライブラリは、最近のトップチャート・アーティストやレジェンド・アーティストを揃えており、曲名やアーティスト、歌詞、ジャンルで検索して利用できます。ポップスやロック、カントリー、ラップ、R&B、K-POP、ホリデー・クラシック、キッズ&ファミリーなど、あらゆる好みやシーンに合わせた幅広いジャンルを取り揃えており、AFEELAのお客様に充実したエンタテインメント体験を提供します。

AFEELA

AFEELAの車両にStingray Karaokeを導入できることは、車内エンタテインメントを強化するという当社の取り組みにおいて極めて重要な一歩です。このコラボレーションを通して、私たちは道路上で安全に臨場感あふれる体験を楽しみたいという消費者の期待の高まりに応える最先端のエンタテインメント・ソリューションを提供します。

Stingray President of US Division Jim Riley

カラオケは人気のあるエンタテインメントであり、AFEELAにStingray Karaokeを導入できることを嬉しく思います。走行中も、同乗者とお気に入りの楽曲を歌って楽しむことができ、移動中の体験がより充実したものになるでしょう。

ソニー・ホンダモビリティ株式会社 代表取締役 会長 兼 CEO 水野 泰秀

ソニー・ホンダモビリティは、多様な知を繋げ、最先端テクノロジーを追求するMobility Tech Companyとして、人の感性や行動へ働きかけていくモビリティの革新を実現していきます。

本情報は発表時点での情報となります。諸条件により、予告無く変更等の可能性がございます。

< Stingrayについて>
音楽、メディア、テクノロジー分野における世界的な企業であるStingray(トロント証券取引所: RAY.A; RAY.B)は、テレビ放送、ストリーミング、ラジオ、ビジネスサービス、広告の業界リーダーです。Stingrayは、オーディオ、ビデオチャンネル、100以上のラジオ局、定額制ビデオ・オン・デマンド・コンテンツ、FASTチャンネル、カラオケ製品、音楽アプリ、車載インフォテインメント・コンテンツなど、音楽、デジタル、広告サービスを世界中のブランドに提供しています。Stingrayの一部門であるStingray Businessは、音楽、店舗広告ソリューション、デジタルサイネージ、AIを活用した消費者インサイトとフィードバックの商業ソリューションを提供しています。Stingray Advertisingは北米最大のリテールオーディオ広告ネットワークで、3万カ所以上の主要リテール店舗にデジタルオーディオメッセージを配信しています。Stingrayは世界中で1,000人近い従業員を擁し、160カ国で5億4,000万人の消費者にリーチしています。詳細はwww.stingray.com でご覧ください。

<ソニー・ホンダモビリティ株式会社について>
ソニー・ホンダモビリティ株式会社(SHM)は、ソニーグループ株式会社と本田技研工業株式会社が2022年に設立した日本のモビリティテックカンパニーです。ソニーの技術力と本田技研工業のクルマづくりの知見や開発力を融合し、高付加価値モビリティの共同開発・販売、モビリティ向けサービスの提供を通じて、モビリティ業界のイノベーションをリードすることを目指します。詳しくはホームページ(https://www.shm-afeela.com)やFacebook, Instagram, X, LinkedInでご覧ください。

 

Related